もっと!もっと!もっと!

スポンサードリンク

昨日、刈谷市のみなくる広場にて18時から20時過ぎまでストリートライブをやってきました。

イヤモニを使ってみようと、アンプの正面にPCMを置き、PCMをイヤモニに接続して歌ってみました。

片耳だけにしたり少し試行錯誤してみましたが、結局イヤモニを外し、アンプを自分より後ろに配置して歌いました。

その方が断然やりやすかった。

イヤモニは、またいろいろ検証してみます。

反応

現在は、積極的にMCをおこなっていません。

歌の力だけでどれだけの反応があるのか確かめるためです。

ひたすら歌っているので正面に来る事は、勇気がいる雰囲気なのかもしれませんが、ライブ開始1時間ほどたってから

3人組の10代の若者が百円硬貨をもって「すごく良かったです。がんばってください」と私にチップを渡そうとしてくれました。

私から見えない位置で聴いていてくれていたみたいで、

すごくうれしかったのですが、まだまだテストライブなので、

「いやいやいいよ、その代わりに何かリクエストを歌わせてくれないかな?」とスキマスイッチの奏を歌いました。

3人は正面で聞いてくれて「頑張ってくださいと」いっていましたが、

最後のサビの部分を声量を上げて盛り上げる感じにしたかったのを、体がついてこなくて力んだ声になって、声量は出ないは、聴き苦しい声になるは・・・・

奏は、今月からの追加曲とはいえ情けなくて情けなくて・・

精進しなければと思いました。

他にも離れたところに座って聴くいてくれている人もいたり、最後の曲の時に「本日は、ありがとうございました。この曲で最後になります。」とMCをしたら、正面に人が来てくれたり

撤収作業中に「すごく良かったです。」と声をかけてくれる人もいて嬉しかったです。

みんな本当にありがとう!

もっと!もっと!もっと!

レパートリーは少ないし

歌える曲の練度の差も激しいし

思ったように歌えてないし

もっと!もっと!もっと!精進して

みんなを

もっと!もっと!もっと!びっくりさせられるように頑張らなければと強く思いました。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です