歌の練習場所~カラオケボックス~

スポンサードリンク

以前、歌の練習場所について書きましたが、今回は私のおすすめのカラオケボックスを紹介したいと思います。

住んでいる地域によって条件は変わりますが、【カラオケBanBan】と【まねきねこ】がおすすめです。

練習前の準備

蓄膿症や、副鼻腔炎の方は、治療してから始めた方が良いです。

花粉症などの鼻炎をお持ちの方は、事前に薬を飲みましょう。

個人差はありますが、食事から3時間くらい空けてから練習に臨んでください、腹式呼吸を意識して歌うために吐きそうになります。

練習日は、特に水分を良くとって、のどが乾かないようにしましょう。

※練習前に大量に飲まないよう分散しましょう。

BanBan

私が、昨年の6月から今年の1月まで一番利用したカラオケボックスです。(現在は、音楽スタジオを利用しています。)

家から一番近く、よく行きました。

店により値段や条件が異なりますが、

平日日中一人で、2時間で500円 夜間で800円ほどでした。

学生だとさらに安くなって、400円 600円ほどになります。

さらに上記の値段より10%オフのクーポンがアプリに付いています。

さらにアプリ会員だど利用回数に応じてポイントが付きます。私の場合は、100回以上行ってますので支払いの8%分がポイントになります。

まねきねこ

なんといっても朝カラですね。

店舗によって条件が違いますが、1人朝6時~昼12時まで30分/10円。(350円ほどからのワンドリンク制)

最大6時間で470円で済んでしまいます。安っ!

しかも土日も使えます。

私の通える範囲では朝カラが7時からでしたので、あまり使わなかったですが、6時からのお店が近くにあれば平日の朝練にもってこいの店ですね。

週末は本当におすすめです。

私の家からもう少し近ければもっと使ったのですが・・・・・

 継続は力なり

早朝練習を【まねきねこ】
そのほかを【バンバン】を利用して中一日で1回あたり1時間~2間ほど練習していました。

現在は、ライブハウスで歌うことを想定して週3回(1回3時間)音楽スタジオで練習しています。

たくさん練習して、自分の思うように歌えるようになる日が楽しみです。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です