「歌がうまくなりたい」
誰しも思うことですね。
では、どうしたら上手くなるのか?
そもそも歌が上手いとはどういう事か?
人によって好みはいろいろありますが、歌が上手いとは私の場合「心に響く歌声」であり、心に響く歌声とは私にとって自分自身が感動できる事です。
自分自身が、感動できる歌声をどうやって身に着けるのか?
その歌声を現時点では出せなくても、
「頭の中にその歌声のイメージがある事」が一番重要だと思います。
そのイメージがなければ、理想に近づくための練習が出来ないからです。
「歌が上手い」は、人によっていろいろありますが、どんな歌唱法であれ理想の声のイメージがなければ理想に近づける事は、難しいと思います。
理想の歌声のイメージがない場合は、まずはそれを探すことが重要だと思います。
コメントを残す